先日、南池袋公園に行った記事をアップしましたが、
都会に咲いたオアシス。南池袋公園に行ってきました! - 愛と青春の日々徒然。
南池袋公園の近くにラーメン二郎があったので、そこにも行ってみました!
ラーメン二郎 池袋東口店 [東京都豊島区南池袋/ラーメン]の店舗情報 - Yahoo!ロコ
「ラーメン二郎」とは、いわずと知れた二郎系ラーメンの金字塔。
麺と野菜がたっぷりの人気ラーメンチェーンです。
ずっと一度は行ってみたいと思ってはいたのですが、
いろいろと注文ルールがあり、ジロリアンとよばれる常連のお客さんも
こだわりが強そうで、初心者にはハードルが高そう…と感じていたので
なかなか行く機会がありませんでした。
こんなニュースもありましたしね…↓↓
ラーメン二郎、客への怒りに賛否「2度と来ないで」 (AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
南池袋公園の帰りにたまたま発見したのですが
思ったより行列が短そうで、
これならすぐにラーメンにありつけるかもと思い
事前調査なしで思い切って並んでみました。
まずは食券を購入する方式です。
とりあえず、オーソドックスなラーメンを一枚購入!
並んでいる列が進んでくると、給水機が目の前に来ます。
お冷を自分で用意しレンゲをその中に挿入。
そのまま手で持って、席が空くのを待つのがこのお店のスタイルのようです。
待っている間に
「麺が硬めの人いらっしゃいますか?」
「つけ麺の方、いらっしゃいますか?」
と、店員の方が聞いてきます。
二郎初心者の自分はよくわからないので、
麺の硬さからなにからなにまで普通で行こうと思い、
この呼びかけには応えず。
待つこと10分程度ですぐに案内されました。
食券をカウンターに置き、さて…ここからが問題です。
よく二郎で話に聞く無料のトッピングです。
事前に調べてもいなかったので、注文の仕方が全く分かりません。
前の人がまるで呪文のように「ヤサイ ニンニク アブラ」と言っていたので、
自分もその言い方をマネすることに。
トッピングにはマシマシとかいろりろあるようですが、
あんまり大盛り過ぎると食べきれない懸念があります。
かといって「普通で…」とか言うのもなにか注文ルールと違う気がしたので
「ヤサイ」とだけ一言答えました。
店員の方も普通の反応で、どうやらそれで通じたようです。
待つこと1分程度ですぐにラーメン到着!
おぉ!これが噂の二郎のラーメンかっ…!
感動です!やっぱりもやしが大盛りです。
麺は太目ですがスープとよく絡み味わい深く
そして、やはり量が多い!
ヤサイしか量を増していないはずなのに、それでもかなりのボリューム感!
朝ごはんを食べずに来たので、腹ペコだったのですが
それでも食べきるのがやっと…というくらいです。
女性にはきつそうですね…。
その時は、店内は男性客がほとんどでした。
汗だくになりながら、10分ほどで完食!
話題になるのもよくわかるな…と思える美味な一品で大満足です。
店員さんをはじめ、店内の雰囲気もピリピリしてる感じもなく、
前の人のマネをしていれば注文ルールもわかるので、
思ったほどハードルは高くなかったですね。
こんなことなら早く行っとけばよかったと思うくらいスムーズで、
まさに「案ずるより産むがやすし」ですね!
後で調べてみたのですが、池袋東口店は
らーめん二郎の初心者向きなお店で、
味や量、お店の雰囲気も二郎の中ではマイルドな方らしいです。
もやしの量も、他の店舗だともっとすごいことになっているとか…。
らーめん二郎は店舗によって、味や雰囲気が違うとも耳にするので、
今度は事前にガッツリ調べて、話題の人気行列店舗にも
チャレンジしてみたいと思います!