日本の会社では、自ら動いて行動し提案する人材を求めている割には、
入社後には前例踏襲主義でマニュアル通りに業務をこなすことを重視します。
最初の内は積極的に提案して仕事をしようとしていた
中途社員も、何度もその提案を踏みにじられると
結局マニュアル通りのことしかしない人材へと変貌してしまう。
また、過剰に失敗を責めたり、チャレンジする社員を奨励しない社風だと
やる気満々で入社した社員も心が折れてしまいますよね。
一介のサラリーマンが、前例を踏襲して無難な仕事のやり方をしてしまうのも
無理はないのではないでしょうか。